翻訳と辞書
Words near each other
・ ファルマス (コーンウォール)
・ ファルマス (マサチューセッツ州)
・ ファルマス (メイン州)
・ ファルマス (軽巡洋艦)
・ ファルマスステークス
・ ファルマス焼き討ち
・ ファルマリ
・ ファルマン
・ ファルマン (航空機メーカー)
・ ファルマン (菓子)
ファルマン F.222
・ ファルマン F.50
・ ファルマン III
・ ファルマンF.60
・ ファルマンF.68
・ ファルマンIII
・ ファルマンIII型複葉機
・ ファルマン社
・ ファルマン通り
・ ファルマーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファルマン F.222 : ウィキペディア日本語版
F.222 (航空機)[えふ222]
ファルマン F.222 (Farman F.222) は、フランスのファルマン社によって開発された重爆撃機である。原型は1933年に製作されたF.221で、1937年から部隊配備が開始されたフランス初の実用4発重爆撃機だった。第二次世界大戦時においては旧式化していたが、一部の機体はドイツイタリアに対する爆撃任務に投入された。

== 機体構造 ==
主翼は高翼配置であり、胴体から出た支柱により支えられていた。エンジンナセルは胴体脇の短翼上にあり、これは主翼支柱の一部でもある。2基のエンジンをエンジンナセルの前後に配置し、プロペラも前後一組ずつ設置された。主脚はエンジンナセルに引き込まれた(これが原型のF.221との一番の相違点であった)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「F.222 (航空機)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Farman F.220 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.